特集!!結婚式二次会の幹事様が悩まれること
結婚式で幹事さんがよく悩まる事を今回はいろいろまとめたいと思います!
さて、結婚式二次会で幹事をやられていた方ならみなさん経験したことがあると思いますが、「どうしたら盛り上がるのか?」など幹事をやられる方は結構悩まれるようです。
そこで今回はそんな悩みが解消できるように、盛り上る結婚式二次会についての情報をまとめていきます!
幹事として考えてるべきポイント
幹事として盛り上る結婚式二次会を成功させるために必要なことを4つのポイントにまとめ記載していきたいと思います
【point1】 幹事として、どんな結婚式二次会をやりたいのか?
今回は盛り上る結婚式二次会をやると仮定します。
これは結婚式の二次会をやられる方なら誰でも考えるとは思います。
例えば、「面白い結婚式二次会」「感動させるような結婚式二次会」「サプライズを演出する結婚式二次会」
と色々みなさん考えることはあると思います。
多くの人が結婚式二次会の幹事として考えるのが「面白い結婚式二次会」ではないでしょうか。
つまり、
盛り上る結婚式二次会=面白い結婚式二次会
面白い結婚式二次会をやると決めたら次のステップに移ります。
【point2】 結婚式二次会の幹事として注意すること
さて、面白い結婚式二次会は誰にとって面白い結婚式二次会なのでしょうか?
また、面白いとは何??
この二つについて少し考えていきましょう
まずは最初の【面白い結婚式二次会は誰にとって面白い結婚式二次会なのでしょうか?】
これは盛り上がる結婚式をやる上でかなり大切な考え方です。
なぜなら、結婚式の二次会の主役は参加者なのか?新郎新婦なのか?それとも両方なのか?
これはマーケティングのターゲティングに似ている発想ですが、これを決めなければ、盛り上る結婚式二次会は行えません。
例えば、
新郎新婦だけが盛り上る結婚式二次会では、大多数がつまらないと感じるでしょう。
二次会出席者だけが盛り上がっている結婚式二次会
ただ、結婚式の二次会で出席者の8割が盛り上がっていて、新郎新婦が盛り上がていないという状況はかなり考えにくです。
結婚式二次会の中心にいるのは新郎新婦だからです。
つまり、大切なことは新郎新婦を中心に置きつつ、出席者を盛り上げる事が一番盛り上る結婚式二次会といえます!
続いて、【面白いとは何??】
周知の事実ですが、面白いと楽しいは少し違います。
勿論、両方意味的には含まれている部分もありますが・・・・
例えば、「面白い時間だった」と言った際、「笑いがある時間だった」「興味深い時間だった」あるいは「価値ある時間だった」
また、「楽しい時間だった」と言った際、「笑いがある時間だった」「有意義な時間だった」あるいは「貴重な時間だった」
結婚式二次会で面白いという場合は、はしゃいだり、騒いだり、わらったり・・・etc どちらかというと活発なイメージ
結婚式二次会で楽しいという場合は、おいしい料理・お酒、男女同士の会話、出会い・・・etcどちらかというと落ち着いた雰囲気
というように個人によって捉え方が大きく変わってきます。
つまり、100人中100人を盛り上げることはかなり難しいです。
ではどうすれば、盛り上る結婚式二次会をすることができるでしょうか??
盛り上る結婚式をやる自体間違ってる!?
答えはNOです!
幹事として盛り上る結婚式二次会をやることは可能です!
ここからはどんなことをしていけばいいのかを記載していきたいと思います。
【point3】結婚式二次会を全体的に捉える・部分的に捉える
結婚式二次会を全体的に捉える場合緩急ある会にすることをオススメします!
それは先ほどお伝えした、【面白い】と【楽しい】の関係があるからです。
【楽しい】は緩にあたり、会場の雰囲気・食事なのど間接的に出席者に結婚式二次会の良し悪しの影響を与えます。
【楽しい】は結婚式二次会の全体的要素になります。
【面白い】が急にあたり、幹事の方が作り上げないといけない部分で、直接的に出席者に結婚式二次会の良し悪しの影響を与えます。
【面白い】は結婚式二次会の部分的要素になります。
みなさんもこんなこと耳にしたことありませんか?
「食事は美味しかったけど、なんか盛り上がりにかけたよねぇ」
「お盛り上がったわりに、それ以外なんか微妙だったよねぇ」
最近だと街コンがこんな感じとか・・・笑
これはどちらかが大幅にかけている場合に起こることです。
結婚式二次会をそうしないためにも、緩急の急の部分はしっかりと考えたほうが良さそうです。
【point4】誰もが参加できるゲームをやる!!
誰もが参加できるゲームをやることが大切です。
これはpoint2の結婚式二次会の幹事として注意するコトに出てくる、
【面白い結婚式二次会は誰にとって面白い結婚式二次会なのでしょうか?】の中でお話しました。
ここで誰でも盛り上がるゲームについて記載して記事がありますのでそちらを参考にして下さい。
結婚式二次会で人気のゲーム
この記事には10種類の人気ゲームがありますので、時間がある時にでも確認してください。
最後に
今回お話した内容を忘れずに結婚式二次会の幹事として成功することを祈っています。
また、今回お話した内容はあくまでも、参考ですので、あまり囚われず、考えすぎず、気楽に計画を立ててみてください。